私たちの生活を支えている様々な『便利』なもの。インターネットやスマートフォン、家電など。これらのシステムを作っているのがプログラミングです。
IT市場は急成長を続けており、2020年には小学校でプログラミングが必修化されるなど、国としてもIT人材の育成に積極的に取り組む流れとなっています。
子供のうちからプログラミングを学ぶことは、IT業界の将来に必要とされる人材となることを示します。
プログラムを組み立てるには、ゴールを具体的に考え、順序立てて構成し、記述する、という流れを正確に行う必要があります。もしうまく動かないときには、なぜ動かなかったのかを考え、どうすれば解決できるかを整理し、検証しながら修正をしていきます。
つまり、プログラミングを学ぶことは基本を覚え、それをどのように組み合わせれば解答できるか?と言うタイプ(国語の文章題、数学の証明問題、物理の文章題など)の基礎力を鍛えることになるのです。
そして普段からその考え方を身につけていると、理解力が早まります。
イフキッズアカデミーでは無料の体験教室を行っております。通常の授業のカリキュラムをそのまま体験頂き、雰囲気を掴んでいただきます。
みなさん、当教室へ興味を持ってくださり、ありがとうございます。代表の山本ゆたかです。
業務を行う中で、IT人材の不足を日々感じ、「若くて優秀な人材をもっと集められないか」と思うようになりました。
これから先、もっとIT人材は不足すると言われています。
プログラミングだけができても優秀(=稼げるエンジニア)とは言えず、自分で考える力や、それを形にする実行力が必須であること。また、アイデアを生み出す柔軟な発想、が優秀なシステムエンジニアには求められます。
子供のうちからプログラミングのスキルや、プログラミング的思考を身に着けることの大切さに、将来性を感じていただけたらと思います。ぜひ一緒に成長しませんか。
コース名 | 月2回 | 月4回 |
---|---|---|
クリエイティブ ロジカル アドバンス |
8,800円(税込) | 16,500円(税込) |
![]() |
||
プロフェッショナル | 11,000円(税込) | 19,800円(税込) |
〒 116-0013
東京都荒川区西日暮里2-40-3 横山ビル4F